リペアスタジオ
  • リペアメニュー
    • メンズ
    • レディース
  • メンテナンス
  • 修理の流れ
  • 店舗情報
  • よくある質問
  • Instagram
BLOG

MENU

TOP
REPAIR MENU - Men's
REPAIR MENU - Ladies'
MAINTENANCE
HOW TO ORDER
SHOP
FAQ
NEWS&BLOG

NEWS


お知らせ

かかとに穴が・・・!

2018.09.19 BLOG

こんにちはサナダです。
今回はかかとの裏側(腰裏)補修のお話です。

普段目に付きにくい場所ですが、ふと気づくと破れて大きな穴が!
といった経験はありませんか?

サイズの大きな靴を履いていたり、靴紐を緩めて履いていると起こりやすくなります。

例えば、一日5~6000歩、歩いたとするとその半分の3000回擦れていることになります。
それが、一週間、一ヶ月となってくると物凄い回数になってきます。

穴が空いたままだと、見栄えはもちろんのこと、かかとに入ってある芯を痛めてしまって
靴が履けなくなってしまいます。

そこで、腰裏補修では革を当てて穴を塞いであげます。
これで、キレイな状態へ戻りました。

靴の裏側や内側の痛みはなかなか気づきにくいので、定期的にチェックするくせを付けておくと良いでしょう。

靴の内側の修理には、今回の腰裏以外にも中敷きの貼り替え、ライニング(靴の裏側の革)の穴あき補修などもあります
ぜひご来店をお待ちしております。


> お知らせ一覧へ戻る

  • はてなブックマーク
  • Twitter
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

pagetop

  • HOME
  • REPAIR MENU
  • MAINTENANCE
  • HOW TO ORDER
  • SHOP
  • FAQ

copyright © REPAIR STUDIO all rights reserved.

ブログはこちら