リペアスタジオ
  • リペアメニュー
    • メンズ
    • レディース
  • メンテナンス
  • 修理の流れ
  • 店舗情報
  • よくある質問
  • Instagram
BLOG

MENU

TOP
REPAIR MENU - Men's
REPAIR MENU - Ladies'
MAINTENANCE
HOW TO ORDER
SHOP
FAQ
NEWS&BLOG

NEWS


お知らせ

リペアスタジオの靴磨きが美しい理由

2020.01.24 BLOGなんば店京都店洛北店

リペアスタジオの靴磨きが美しい理由

皆さん靴磨きされていますか?



最近、靴のクリーム買われるお客様が増えてます

靴磨きが流行りつつあるようです



中には「旦那さんの靴磨いているんですけど

良い方法ないですか?」



なんて声もちらほら・・・



靴を手入れすることは精神的にも良いみたいですね

一つのことに集中するので雑念がはらわれて

瞑想効果が得られるとか・・・



本題に戻ります



リペアスタジオの靴磨きが美しいのは



馬毛ブラシでしっかり

ブラッシングした後



クリーナーで汚れや古いクリームをしっかり落として

(落としすぎ注意)


高級クリームの

サフィールを使用して靴に馴染ませています



細かくご説明するとリペアスタジオでは



汚れ具合や靴の素材によってクリーナーを何種類か使いわけています

エナメル スウェード 淡い色の靴 ひどい汚れ などいろんな種類に革に対応できるのです

一部落ちない汚れもありますが・・・



私たちはクリームが浸透しやすい状態を作っていけるのが強みかもしれません



なのでクリーム入れた後は革が喜んでいるように輝いています



ちなみに修理で1週間お預かりした場合

靴磨きサービスしております

サフィール ビーズワックスファインクリームを使用してます



有料の靴磨きは



サフィールノワール クレム1925



を使用してます



こちらは輝きが違います!!




難波にお立ち寄りの際はご体験ください

> お知らせ一覧へ戻る

  • はてなブックマーク
  • Twitter
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

pagetop

  • HOME
  • REPAIR MENU
  • MAINTENANCE
  • HOW TO ORDER
  • SHOP
  • FAQ

copyright © REPAIR STUDIO all rights reserved.

ブログはこちら